2023-01-01から1年間の記事一覧
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、くりぃむしちゅーANN160回(復活回)の感想を書きます。宜しくお願い致します。 くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン 番組オフィシャルブック 総合法令出版 Amazon 【復活回】 最終回を迎えてから7年半ぶりにくり…
【前置き】 どうも、虫虎です。今話題を呼んでいる中田敦彦さんによる松本人志さんへの提言について感想を書きます。宜しくお願い致します。 【内容】 動画の内容をまとめると、松本人志さんがお笑いの審査員をやりすぎではないか。そのため、日本のお笑いが…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、時間を有効に使えているかの確認をします。宜しくお願い致します。 【現代社会は忙しい】 子どもの頃と比べると、社会人の自由時間は格段に少ないです。 会社に行けば8時間拘束されます。結婚すれば妻との時間が増えま…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、ゲーム「マインクラフト」の感想を書きます。宜しくお願い致します。 Minecraft (マインクラフト) - Switch マイクロソフト Amazon 【マインクラフトで遊ぶ】 娘たちがNintendo Switchのマインクラフトにハマってよく…
【前置き】 どうも、虫虎です。クスっと笑いたくなったので秀逸なスレッドタイトルを集めてみました。このブログでは第2回目ですね。宜しくお願い致します。 【第2回私の好きなスレッドタイトル】 『西郷隆盛って何で石にされたの?』 →あれ、そういうのじゃ…
【映画よりYou Tubeがいい子どもたち】 先日、娘二人とドラえもんの映画をみてました。1時間位経過した頃、娘たちが飽きてしまいました。 そして「You Tube見たい」と言い出しました。 前は一緒に映画を見てくれていたから、若干ショックでした。 勿論、You …
【前置き】 どうも、虫虎です。タイトルで語りたいことのほとんどを語れてる気もしますがいきます。宜しくお願い致します。 【体の強い人は羨ましい】 私は幼少期の頃は、病弱でよく風邪をひいていました。小2くらいまでは学校を休みがちだったと記憶してま…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、くりぃむしちゅーANN159回の感想を書きます。宜しくお願い致します くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン 番組オフィシャルブック 総合法令出版 Amazon 【最終回】 第159回は最終回です。内容は今までの思い出の振…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、くりぃむしちゅーANN157回のデヴィ夫人がゲストに来た放送回の感想を書きます。宜しくお願い致します。 くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン 番組オフィシャルブック 総合法令出版 Amazon 【内容】 罰ゲームと称し…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、「家事は妻の指示に従うのが吉」ということを語ります。宜しくお願い致します。 Dyson 軽量 Cyclone V10 Fluffy SV12 FF LF Dyson(ダイソン) Amazon 【妻のトリセツ】 「妻のトリセツ」という本に家事などに関して「基…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、私の趣味について自分語りをします。宜しくお願い致します。 【自分語り】 私は三十代も半ばになるけど、未だに子どものするような趣味が好きです。例えば、RPGゲームやファンタジー小説、昆虫採集が好きです。ゴルフ…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、映画「ライオン・キング」(リメイク)を観ましたので感想を書きます。宜しくお願い致します。 ライオン・キング (吹替版) 賢人賀来 Amazon 【あらすじ】 プライド・ランドは百獣の王ライオンのムファサが統べていた。…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、太っても気にしなくなってしまうのはまずいぞという話をします。宜しくお願い致します。 【太っても気にしなくなる】 ネットで太っても「まあ、いいか」で済まそうとしだすのは精神の衰えだという意見を見ました。確か…
【家庭を子どもにとって安らげる場所にしたい】 学校生活が上手くいかないときもある。それは私にもありました。私は小5、小6、中1くらいの頃にクラスに仲のいい友達ができなかった。別にいじめられていたわけじゃないけど、一人で本を読んだり、ぼーっとし…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の感想を書きます。ネタバレありますので観てない方はご注意ください。宜しくお願い致します。 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 5インチ アクションフィギュア…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、くりぃむしちゅーオールナイトニッポンの中のコーナーの感想をつらつらと書いていきます。宜しくお願い致します。 【ツッコミ道場!たとえてガッテン!】 第1回目からあるくりぃむしちゅーANNの主力コーナーです。たと…
【前置き】 どうも、虫虎です。私は大学4年間、コンビニでアルバイトしてました。今回は、当時の思い出語りします。宜しくお願い致します。 【私のコンビニバイト】 私の働いていたコンビニは気のいい老夫婦が営んでいました。店長とその奥さんが優しくて緩…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、アニメ「ちびまる子ちゃん」のキャラクターの花輪くんについて考えてみます。宜しくお願い致します。 「まる子 お茶の味にうるさい」の巻 TARAKO Amazon 【先日の放送】 かなり前の放送は花輪くん回でした。 花輪くん…
【前置き】 どうも、虫虎です。仕事に対してやる気がない人が多いなと感じることがあったので思うことを書いてみます。宜しくお願い致します。 【やる気のない人が多い】 私の周りだけしかサンプルはないのだけど、私も含め仕事に対してやる気のない人が多い…
【前置き】 どうも、虫虎です。個人で経営している飲食店は当たり外れがありますよね。その点、チェーン店であれば安心して入れるというメリットがあります。そこで今回は、僕の好きな外食チェーン店をまとめてみます。 【王将】 中華料理チェーン店。安定の…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、私の好きなあるあるネタをネットで集めてまとめてみました。クスッと笑えたら幸いです。宜しくお願い致します。 【あるあるネタ】 『向かってくる人をかわし損ねて、フェイントの掛け合いになる』 →たまにあるやつです…
【前置き】 どうも、虫虎です。目標を人に話すといいよという意見の反対派として語ってみます。宜しくお願い致します。 【人に宣言する】 よく何かするときに人に宣言するといいよなんて言われますよね。 例えば、毎日英語を2時間勉強することを決意したとし…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、好きな持ち物を少量持つのが幸せというミニマリスト系の話をします。宜しくお願い致します。 【何故】 自分の欲しい物や気に入ったものを集めていくと幸福度は上がっていきます。しかし、いつの間にか欲しい物を集める…
【前置き】 どうも、虫虎です。呼吸って大事という話をします。宜しくお願い致します。 【心が落ち着く】 体調が悪い時、睡眠とったり、消化にいい食事を摂ったり、栄養ドリンク飲んだり、薬飲んだりと回復へのアプローチは多種多様にあります。 その数ある…
【子どもが寝ているときが休息時間だった】 先日、子どもが具合を悪くして寝込んでしまいました。 子どもが薬を飲んで寝静まったとき、家事も終えていたので自分たちの休息時間になりました。 その静かな時の流れの中で、ふと昔のことを思い出しました。 子…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、森沢明夫先生の「プロだけが知っている小説の書き方」という本の感想を書きます。宜しくお願い致します。 プロだけが知っている小説の書き方 作者:森沢明夫 飛鳥新社 Amazon 【どんな本】 小説の書き方の基本から、書…
【前置き】 どうも、虫虎です。お菓子は美味しくて、食べると幸せな気分になりますよね。 しかし、その美味しさや癒しと引き換えに体へのダメージがあるのも事実です。お菓子を食べ過ぎると、その瞬間は気持ちよくなるけど、体が重くなったり、脂肪が増えた…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、もう10年以上前になる僕の就職活動の思い出を語ります。宜しくお願い致します。 【就職活動の思い出】 大学生の頃の就職活動のことを思い返してみると、「楽しかったな」という感情が浮かんできます。就職活動は中々内…
【いい人が生き残れる世界であってほしい】 私と関わりのある部署にいるAさん(仮称)の話。 私はAさんの部署に色々と頼み事をしなければならない立場にいます。頼み事をすると、Aさんは「いいっすよ。なんとかしますよ」って爽やかに受け止めてくれます。同…
【前置き】 どうも、虫虎です。今回は、オナ禁はやらない習慣だからいいよという話をします。宜しくお願い致します。 【やめる習慣はコストが少ない】 オ○ニーをやめるオナ禁にはいい効果がたくさんあります。オ○ニーで精子を放出せずに体内に溜め込むことで…