ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

物事は肯定的側面から捉える方が良い

【前置き】

 どうも、虫虎です。今回は、「物事の捉え方」について語っていきたいと思います。人それぞれ、色んな考え方があるとは思いますが、宜しくお願いします。

 

【類は友を呼ぶ】

 「類は友を呼ぶ」という諺があります。気の合う者や似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間を作るものであるという意味です。この諺は、人に関してだけ当てはまるというわけではないと僕は考えます。自分の思考や感情にも当てはまると思います。自分が前向きな思考でいれば、次々と前向きな思考が集まり頭の中に浮かび上がるし、自分が明るい気持ちでいれば自分の周りの見方や感じ方も明るくなってくると思います。だから、人生を楽しく生きたいなら、肯定的な考えや気持ちを持って日々を過ごしていくと良いと僕は考えています。

 

【否定的側面を捉える時】

しかしながら、時と場合によっては、否定的側面を捉えてしまう時もあります。嫌なことや辛いことがあった時や仕事で失敗してしまった時などは気分が落ち込んでしまうものです。

 

 そんな時こそ、否定的な側面に焦点を当てるばかりではなく、その中でも肯定的な側面を探すことが大切になってくると僕は考えます。例えば、仕事で失敗をした時、「あーやってしまったな」と落ち込むばかりではなくて、失敗を通して「良い勉強や経験になったな」とか「考え方が改まったな」とか肯定的な側面を探してみることが大切であると思います。反省すべきことがあれば、しっかりと反省し、そこから自分なりの教訓や対策や解決策など肯定的側面を探して、自分の思考を前向きなものに持っていけるようにすると良いと僕は考えます。

 

 良くないことがあった時、自分が何を欲しているのか気づく良い機会でもあります。

 

【人との関り合いにおいて】

 人との関り合いにおいても否定的な側面を捉えなければならないことがあると思います。例えば、日々の生活の中で落ち込んでいる人や否定的になっている人を励ます為に気持ちに共感したり、愚痴や悪口を聞いたりすることもあります。その時は否定的な人と対立するのではなく、感情面で共感した後に、その対策や解決策や改善策などの肯定的側面を挙げて、自分なりに前向きな思考に持っていけるようにすると良いと思います。

 

 

【結論】

「基本的に肯定的側面から物事を捉えることを心掛けて日々を過ごしていくことが人生を楽しく過ごす上では大事なことである」と僕は考えます。

 

「否定的側面を捉えなければならない時は、教訓や対策や解決策、自分の捉え方を考えてみて、最終的に肯定的側面を捉えることができるようにすることが人生をより良く生きる為に大事なことである」と僕は考えます。



f:id:mushitora:20200222022817j:image