ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

映画「未来のミライ」感想

【前置き】

どうも、虫虎です。今回は細田守監督映画「未来のミライ」の感想を書きます。ネタバレしますが、よろしければお付き合いください。宜しくお願いします。

 

【あらすじ】

4才のくんちゃんの家のカシの木は過去や未来と繋がってる。時空を超えて繋がる人達に会うことで成長するくんちゃんの物語。

 

【日常の中に織り込まれるファンタジー

未来のミライ」はくんちゃんが不思議な体験をしてることを除けば、普通の日常が流れてます。

 

その日常がとてもリアルに描かれるてるなって感じました。

 

子どもが産まれることで妻が強くなったり、夫がママ友にいい顔してて妻にげんなりされたり、子育てに慎重だった妻がどんどん大雑把になっていったり、夫が子育てに遅ればせながら真剣になり始めたり、くんちゃんが妹ができたことで寂しい思いをしたり、子育てを通して夫婦がいい意味で妥協しあって新たな関係性を作ったりとか、妙にリアルだなと感じました。子育てあるあるみたいな。

 

その日常の描写が素敵だなーって観ていて思いました。

 

【ご先祖様がいるから自分がいる】

くんちゃんは未来や過去を行き来します。

 

普段意識することはあまりないけど、両親が結ばれたから自分がいる。おじいちゃんとおばあちゃんが結ばれたから自分がいる。ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんが結ばれたから自分がいる。

 

今、自分をこの世に存在させてくれているご先祖様に感謝しなくちゃなって思わされます。

 

「ほんのささやかな事が積み重なって今の私達を形作ってるんだ」

(「未来のミライ」より)

 

【くんちゃんにほっこり】

物語を通してちょっとずつ大きくなるくんちゃんにほっこりします。

 

自転車乗れたり、ミライちゃんのお兄ちゃんだと自覚したり。

 

題名からして、ミライちゃんが主人公と思いきやくんちゃん主人公だったという全く内容の読めない映画で楽しめました。

 

【まとめ】

以上、「未来のミライ」の感想でした。