ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

子どもは変わっていないけど、社会が変わっている

【子どもは変わっていないけど、社会が変わっている】

どうも、虫虎です。最近、Youtubeの「よゐこチャンネル」にある「はたらくよゐこ」というラジオ放送を聞いています。

 

放送回で、最近の学校ではあだ名が禁止で、男の子も女の子も苗字を「さん」づけで呼んでいるそうです。そういえば、私の子どもの学校でも男の子を「さん」づけで読んでいたのを思い出しました。私が子どもの頃は、男の子は「くん」づけだったし、あだ名が浸透している子は、先生もその子をあだ名で呼んでいたと記憶してます。また、体罰なんてものはなくなり、モンスターペアレンツなる単語もよく聞くようになりました。

 

けど、子どもは変わらず「何時何分地球が何回周ったとき」みたいな昔の言い回しを使っていたり、せっせっせーのよいよいよいをやっていたり、う◯こやち◯こではしゃいだりしてます。授業参観に行ったときに子どもの様子を見る限りでは、多少の変化はあれど、本質は「変わっていない」ように私は感じました。

 

だから、子どもは変わっていないけど、社会が変わったという言及に納得しました。生まれてから、10年くらいだと、たとえ、生きる環境が変わっていたとしても(先生が優しくなったり、Youtubeがあったり、授業でパソコンを使ったり)本質的なものは変わらないのかもしれません。ただ、これが15年、20年と月日が経つと、昔とは違う成人が出来上がるのかもしれません。

 

小学生くらいなら今の昔も変わらないって事実は、なんだか私をホッとさせてくれました。

 

子どもは、いつの時代も変わらず子どもらしくいてほしいなと思いました。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。
f:id:mushitora:20240713125859j:image