【前置き】
どうも、大河高士です。今回は、ラジオアプリVoicyのmotoさんの「moto voice」の雑駁な感想を書きます。宜しくお願い致します。
【頑固な人には頼る】
何年も前に聞いた放送だけど、印象に残っていて、今でも仕事で意識をしています。年配の方は、尊敬の念を込めて頼ると、体を張って助けてくれるという場面に何度か出くわしました。motoさんの「頑固な人は頼るといい」は格言だと思いました。
【副収入で精神安定】
会社に依存していると、給与が少ないことに意識がいきます。また、枠組みの外に放り出されないように、上司にヘコヘコしてしまいます。会社の他に収入があれば、のびのびと本業に勤しめるだろうなと私も想像できます。社内で好きなように意見を言えるだろうし、昇進や昇格を気にしなくてよくなります。副業を確立したいなと改めて思わされました。副業+本業が、幸福度、とても高いんだろうなと思いました。
【副業の確立】
副業で大事なことは継続力と自分で考える力だそうです。リスクなしの副業はブログやコンテンツ配信で自分が経験した得意なことでお困り事を解決するのに加えて情報に対する自分の知見を加えるとよいそうです。副業は自分でお金を稼ぐ方法を見つけなければなりません。私も得意な何かを見つけて、稼げるようになりたいです。副業禁止という会社もあるだろうけど、とりあえず、蛇口を捻ったらお金が出るところまではできるので、そこまでいってから考えると、よいそうです。さらに、甘いかもしれないけど、本業で一緒に働く人に迷惑かけないようにしたいなと私は思いました。
【お金を考えない】
motoさんはお金のことを考えないためにお金を稼ぐと仰られていました。深い言葉だと思います。お金で悩みたくないから、お金を稼ぐ。お金を忘れたいから、お金を稼ぐ。そのための副業だったり、自分の市場価値UPだったりするのでしょう。自分がなりたい姿を解像度高めに想像していくのをスタートにするとよいそうです。
【まとめ】
motoさんのボイシーを聞いた昔のメモから雑駁な感想を書き出しました。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
