ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

日々のストレスを零にするのは無理な話だから、ストレスと上手に付き合う術を模索しよう

【前置き】

どうも、虫虎です。ストレスというものは至るところからかかってくるものかと思います。仕事や家庭の忙しさや人間関係のいざこざや現実と理想のギャップなど、色々あるのではないかと思います。その避けようとしても完全には避けることはできないストレスとの付き合い方について考えてみます。宜しくお願いします。

 


【ストレスを書き出してみる】

自分にはどんなことがストレスになるのかを考えてみます。

 

人によってストレスのかかり方は違うと僕は考えます。誰かと関わるのが好きな人もいれば苦手でストレスがかかる人もいる。身体を動かすのが好きな人もいれば苦手でストレスがかかる人もいる。自分にとって何が嫌なのか、何が心に負荷をかけているのかを文字に可視化してみます。

 

そして、書いている内に頭の中が整理されてくるかと僕は考えます。自分にとって得たいの知れない漠然としたストレスの根源や原因を見つけて認めることで心は安定しやすいと僕は考えます。

 

まとめると、自分の心がどんなことでストレスを感じるのかを細かく調べることが大事であると僕は考えます。

 


マインドセットする】

そして、避けれないストレスがかかったときの自分の心の持ちようも大事であると僕は考えます。

 

「普通に生活してたらストレスを全て避けることはできないんだ」とか「ストレスの正体を詳しく知れば心の負荷はかなり軽減されるんだ」とか「ストレスの耐性を上げることはできるんだ」とか「死ぬわけじゃないんだ」とか、ストレスを受けにくくなるようなマインドセットをしておくと、ストレス耐性が上がるかと僕は考えます。

 


【ストレス発散方法を確立する】

ストレスがかかったとき、自分がちゃんと発散できる方法を確立しておくことも大事であると僕は考えます。

 

好きなことを見つけたり、趣味をする時間を捻出したり、心が安らぐ環境を作り出したりと、自分のストレスをちゃんと発散できる方法を模索することが大事になってくるかと思います。

 

ストレスは避けては通れない。けど、それを発散する時間もないという状況は往々にしてあるかと感じます。だからこそ、その制約の中でなんとか上手いことストレス発散する生活方法を確立することが大事になってくると僕は考えます。時間の捻出だったり、短時間で発散できる仕組みだったり、ゆとりのある環境だったりを工夫をして何とか作り出したいくことがストレスと上手に付き合う方法なのかなと僕は考えます。

 


【まとめ】

ストレスの根源を見つけて、ストレスに対する心持ちを作って、発散する自分なりの仕組み作りをすることが大事になってくると僕は考えます。

人も思い通りにならない人生の中での精進あってこそ、人としての「輝き」や「深み」ができていくのです

(「禅、比べない生活」より)