ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

自分が幸せになれる状態を作る

【前置き】

どうも、虫虎です。幸せを感じることができたらいいですよね。自分が幸せになるためには、自分の心の持ち方、ストレスを発散する方法、幸せでいれる環境、を作り出していくことが大事だと感じたものでまとめてみます。宜しくお願いします。

 


【幸せな心の持ち方】

幸せな心の持ち方ってどんなだろうか。

 

色々あるとは思うけど、今日一日を平和に過ごせたとか、草花の美しさを感じれたとか、ご飯が美味しかったとか、お風呂が気持ち良かったとか、些細な幸せを感じる心を育む。

 

物事は表裏一体でいい面もあれば悪い面もあることが多い。その物事のいいところを見たり、辛いことがあっても学びや経験を抽出してみたりと、物事の肯定的側面を見る心を育む。

 

他には辛いことや嫌なことがあっても気にしない心を育むとか、自分らしく周りの人と比べない心を育むとかが必要かなと僕は考えます。

 

そういった自分が幸せになれる心の持ち方を研究して育んでいくといいと僕は思います。

 


【ストレス発散の仕組み作り】

自分のストレスは何をしたら解消されるのか。自分のストレスはどうやったら効率良く発散されるのか。ストレスを解消する時間を捻出できるか。自分の好きなことを知っておく必要があります。そして、ストレス発散の方法を何通りか用意しておいて上手く状況に合わせて取り組める仕組みを作っておくことが大切かと僕は考えます。

 

例えば、時間が10分あるなら瞑想するとか、30分あるからゲームするとか、一時間あるならお風呂にゆっくり浸かるとか、二時間あるなら映画観るとか、一日空いてるなら何処か出掛けるとか、美味しいもの食べに行くとか、時間毎に合わせたストレス発散の方法を決めておきます。

 

もし、出先でのストレス発散ならスマホで遊べるアプリや携帯ゲームや本を書き物などの隙間時間でストレス発散できるものを用意したりします。

 

運転中ならラジオアプリ聞くとか、音楽聴くとか、好きなことを用意しておきます。

 

そういった、時間や場所に合わせたストレス発散の仕組みを作っておくことが大切かなと僕は感じます。

 


【幸せな環境作り】

自分はどんな仕事をしてたら幸せなのか、自分はどんな家庭だったら幸せなのか、を考えてみます。

 

環境を変えるのは少しずつしかできないけど、自分周りの居心地を良くしたいなら、職場や家庭の人と信頼関係をちゃんと築くとか、苦手な人がいるなら少しずつでも距離をとる方向に持っていくとか、少しずつでも変えていく努力をします。職場や家庭で話し合ったりすることもできますし、自分が居心地のいい環境を作る努力をすることは大事だと思います。

 

少しずつ変えていくものいいし、心機一転、転職や離別などの大きな選択肢もあったりもします。

 

自分が居心地のいい環境を作ることも幸せになるには大切なことであると僕は考えます。

 


【まとめ】

幸せになるためには、自分の心の持ちようを変える、ストレスを発散する仕組みを作る、居心地のいい環境を作る努力をする、ことが大切だと僕は考えます。

禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫)

禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫)

  • 作者:枡野 俊明
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: 文庫
 

淡々と毎日を過ごせることの幸せ。幸せはすぐ近くにある。

(「禅、シンプル生活のすすめ」より)