ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

我が家のカナブン飼育

【前置き】

 どうも、虫虎です。今回は、今年の夏から飼育観察したカナブンについて調べたり、飼育したりした感想を書き連ねていきます。宜しくお願いします。

 

 

【カナブン】

 虫取りをしよう。カブトムシやクワガタムシを採るぞ、と意気込んでクヌギの木にトラップを仕掛けておく。

 

 そして、ご対面の時をまだかまだかと待ちわびる僕達。

 

 機は熟したと高鳴る鼓動を抑えながら、トラップを仕掛けた木へ向かう。

 

 「さあ、出してどんな昆虫がきてるかな?」

 

 踊る胸が動くまま覗き込む。

 

 

 

「………ん?」

 

 

 

「…………あれっ」

 

 

 

「カナブンしかいない………」

 

 トラップの木に集まったいるのは大量のカナブンだった。

 

「カナブンじゃないんだよぉ」

 

 僕達は落胆する。

 

そんな光景ってありそうですね。

 

でもちょっと待ってください。

 

 カナブンを良く見てください。この子良く見ると、小さくて綺麗で可愛いですよ。

 

 そんな残念な虫にされがちだけど実は凄く魅力的な可愛いカナブンについて調べてみたこと実際に飼育してみたことについてまとめてみます。

 


【飼育に必要な物】

・虫籠
・昆虫マット
・木の枝
・餌


【カナブンの特徴】

・昼行性
・飛翔性が高い
・成虫の寿命は約一ヶ月
・♂はお腹に凹みあり
・♀はお腹に凹みなし


【カナブンとコガネムシの違い】

「カナブン」

・頭が四角い
・羽の付け根の逆三角形が大きい
・落ち着いた色調
・樹液や果実を食べる

 

コガネムシ

・頭が丸い
・羽の付け根の逆三角形が小さい
・金属の派手な光沢がある
・広葉樹の葉を食べる

 


【我が家のカナちゃん】

 近所の公園で捕獲したカナブンちゃん。小さくて可愛らしいですね。

 

 

【餌について】

 餌は、バナナ、リンゴ、昆虫ゼリーを食べるということで一通り与えてみました。

 

 バナナは、与えている時、排泄が多かったような気がします。後、夏場のバナナは一瞬で腐る。腐ったバナナを食べさせるもの可哀想だし、臭いも酷かったので微妙でしたね。

 

 林檎は、小さく切ったものを与えるとそれにしがみついて食べている姿が可愛かったです。林檎もバナナ程ではないけど腐りやすかったですね。

 

 結局、昆虫ゼリーに落ち着いたし、一番食いつきも良かったです。万能ゼリーですね。

 

 

 

【朝、命があることの有り難み】

  朝起きてカナちゃんを確認してみると、夜は動かないからかいつも固まっています。生きているのか不安になりながら起こしてみると、「あっ動いた、生きてる」と毎度安心します。朝起きて、命があることに感謝する日々が続いている。僕自身も今日も命があることに感謝しながら過ごそうとカナブンをみて思いました。

 

 

【子どもとカナちゃん】

 子ども達もカナブンに愛着を持ってくれて、手にのせてみたり、観察していたり、お世話をしてみたり、楽しんでくれています。生き物を大切にする心を育んでくれたらなと思いますね。