ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

人を変えることはできない

【前置き】

どうも、虫虎です。人にこうして欲しい、こうなって欲しいと願っても上手くいかない。何故なら、「人を変えることはできない」からです。今回は、その辺りのことについて考えてみます。宜しくお願いします。

 


【人を変えることはできない】

誰かにこういう人間になって欲しいと伝えても、その誰かが変わるかどうかは本人次第です。

 

結局はその人自身に変わろうとする意思があるかどうかによるものです。

 


【自分は変わることができる】

人との関わり合いにおいて、相手に対して嫌な部分があって、変わって欲しいと願っても変わらないです。

 

しかし、自分は変わることができます。それは自分が相手との関わり合い方を変えたり、心の持ちようを変えることはできるからです。

 


【人に対してヤキモキしない】

人に対してヤキモキしてもしょうがないです。だって、人を変えることはできないんだから。この人はこういう人なんだと割り切って接する方が人間関係において幾分か心持ちが楽になるかと僕は考えます。

 

例えば、ご近所付き合いや趣味の繋がりや仕事上の関係性程度ならそうやって割り切って接した方が気持ちに余裕が持てるのではないかと僕は考えます。

 


【それでも人を変えたいなら】

仕事や趣味の繋がりでは割り切ればいいけど、血の繋がりのある家族や大切な人に対してはどうしても変わって欲しいところがあると願ってしまうことはよくあると思います。ついつい、強く言ってしまったり、口五月蝿くなってしまったり、小言を言いがちになってしまいます。

 

でも、基本的には「人を変えることはできない」ことを念頭に置いておかなければならないです。

 

しかし、変えたい人の心に上手く影響を与えることができれば、変えることも可能性は低いにせよ可能なのかもしれないとも思いました。

 

その人のことをでき得る限り考えて、こういう言い方すれば、こういう伝え方をすれば、この本を読むように勧めれば、もしかするとその人の心に何かしらの影響を与えることができて、自発的に変わろうとしてくれるかもしれない。

 

そう、自発的に変わろうという心持ちになるように上手く仕向けることができれば人を変えることも不可能ではないのかなと僕は考えます。

 

でも、その人自身の複雑な心に何が影響を与えることなのか見つけるのは難しいし、影響を与えれたとしてもどう変わるかは分からない。

 

だから、やっぱり基本的には「人を変えることはできない」と思っておかなければならないのかなと僕は思います。

 


【自分にできることだけする】

相手に影響を与えることは難しいです。自分にできることをやってみて、相手がどう受けとるかは相手次第ということを念頭に置いておかなければならないです。

 

自分が最善策だと考えに考え抜いて導き出した答えを実行したら、後は相手次第なのだからヤキモキせずに待つしかないと僕は思います。

 


【まとめ】

人を変えることはできない。

 

自分の行為を相手がどう受けとるかも相手次第。

 

この二点を心に刻んでおきたいなと思いました。

嫌われる勇気

嫌われる勇気

 

わたしが変わったところで変わるのは「わたし」だけ。その結果相手がどうなるのかわからないし、自分の関与できるところではない

(「嫌われる勇気」より)