ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

子どもの立場になって成長を実感してみるのは楽しい

【前置き】

どうも、虫虎です。今回は子育てに関しての話題で、子どもの目線になってみて、今は何をして遊ぶのが流行っているのか、どんなことに楽しさを見出だすのか、知的レベルはどれくらいに達しているのかを観察しながら成長を実感してみることは親として幸せなことだと思ったのでその辺りについてまとめてみます。宜しくお願いします。

 


【何の遊びが好きなのか】

子どもが今どんな遊びが好きなのかをよく観察して遊びのレベルが上がっているのが分かると嬉しいです。

 

我が家の例で言えば、うちの姉妹はおままごとをするのが好きなんだけど、いつの間にかベリベリのついている大きめの食材の玩具は使わなくなっていて、リカちゃんやシルバニアファミリーのミニチュアタイプの食材を使って遊ぶのを好むようになっています。シルバニアファミリーのセットを買ったのが早すぎたのか当初はあまり遊ばなかったけど、今は存分に遊んでいます。そして、ベリベリの食材を包丁で切って料理して食べるというおままごとではなくて、仕事に行くだの学校に行くだのといったように人形を使って物語を作って遊んでいます。

 

子どもの成長は早いものなので、そういう少しずつ遊びのレベルが上がってるのを観察確認するもの楽しいと思いました。

 


【どんなことを楽しめるのか】

今はこんなご時世なので、なかなか外出もしづらくて家で過ごす時間が長くなってくるかと思います。

 

そこで、僕はAmazonプライムビデオで子どもと一緒に観れる映画を調べて一緒に視聴しています。子どもがどんな物語展開や登場キャラクターに夢中になって観てくれるのかを考えて観る映画を決めて、実際に観た時にどんな反応をするのかを確認する。子どもの物語の理解度や好奇心の変化やキャラクターの心情を読み取る力がどんな感じかを確認するもの楽しみの一つになりますね。

 

それと、映画は心を豊かにしてくれますしね。

 


【知力がどれくらいになったか】

子どもの隣に座って勉強を見守っていると、子どもの学習能力が向上するという情報をどこかで得たことがあります。確かに、子どもたちに勉強しなさいと言いつつも、自分だけスマホを眺めていたら、それは子どものやる気は減退してしまうものと感じます。だから、子どもが勉強をするのを見守って子どものやる気を上昇させつつ、ちょっと前までは理解できていなかったことが分かるようになってくる子どもの成長を実感してみることは幸せなことだと思います。

 

見守ってあげようと思います。

 


【まとめ】

子どもの好きなことや興味関心、知的レベルがどれくらいなのかを子ども目線になって感じてみて、子どもが好きそうなことや能力に合った健全な遊びや玩具やコンテンツや勉強を提供していけば子どもはより良く成長してくれるのかなと僕は考えました。

 

シルバニアファミリー 家具 料理セット カ-410

シルバニアファミリー 家具 料理セット カ-410

  • 発売日: 2005/01/22
  • メディア: おもちゃ&ホビー