ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

親子で何気なくテレビを見る時間って幸せだったりする

【前置き】

どうも、虫虎です。今回は、子どもとテレビについて思ったことがあったのでまとめてみます。宜しくお願いします。

 


【テレビの見過ぎはよくない】

楽しいのだけれどもテレビばかり見ていると、勉強する時間がなくなるし、動かないから体力もつかないし、画面を凝視して視力も悪くなる。

 

だから、よく子どもは両親からテレビを制限されることは往々にしてあるかと思います。

 

楽しいけど、自分の将来のためになることが少ない。そんな側面がテレビにはあるかと思います。

 


【親子でテレビを見るのが幸せだった少年時代】

最近、子どもがテレビの「逃走中」や「戦闘中」、最近やってた「オチルナ!」という番組を観たいと言って、テレビに真剣な眼差しを送っています。僕もそれを一緒に見てるときに、ふと、「そういえば、家族皆でテレビを見てるときって幸せだったなぁ」というのを思い出しました。僕の時代の「逃走中」系のテレビといえば「サスケ」でしたね。最近見た「オチルナ!」が似たような感じですね。

 

それで、家族で同じテレビ番組を見ながら笑ったり、CM中に感想言い合ったりしてて、何気ない時間を過ごせるのって幸せだなぁと感じました。学校で多少なりとも緊張して過ごしてきてから、家で心穏やかに自己成長しようとするわけでもなく、のんびりとテレビを親子肩を並べて見る時間ってのもなんかいいものだなと思います。今と昔は違って、テレビは一家に一台でもないし、スマホやパソコンだってあるしで、同じテレビ番組を見ることって減ってしまったのかなとも感じました。

 

だから、時には家族で肩並べてテレビをみるのもいいものだなぁと思います。

 


【時間バランスが大事】

とは言え、テレビばかり見てると、勉学や運動に励めないので見たい番組だけを見るようにすることが必要だと僕は考えます。

 

見たいというほどでもないけど、テレビが付いてるから何となく見てしまってる番組は意識的に見ないようにして勉強や運動や自発的能動的な遊びをした方が将来のためにはなるかとも思います。

 

だから、バランスよく上手にテレビと付き合えるように考えていかないとなと思いました。

 


【まとめ】

ふとしたことから、子どもとテレビについて考えてみました。テレビの見過ぎはよくないけど、時には家族とのんびり見る時間もあった方が幸せ。そして、テレビと上手に付き合うことが重要であるという話でした。