ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

子どものことを本当に思うということは、ゲームやお菓子を禁止にするということなのか

【前置き】

どうも、虫虎です。子どもに厳しくするのが愛情なのか、それとも甘くすることが愛情なのかという問いについて考えてみました。宜しくお願い致します。

 

【子どもの将来を案ずる】

子どもの将来のことを思うなら、ゲームをさせたり、You Tubeを見せるより勉強させたほうがいいでしょう。

 

生活習慣病にならないようにするなら、お菓子は与えないほうがいいでしょう。

 

勉強させたほうがいい大学へ入れる確率は上がります。

 

お菓子を与えないほうが病気のリスクを下げれます。

 

これは子どもの将来のことを案ずるが故の行動だと思います。

 

【今の気持ちを大事にする】

ゲームしたい、You Tube見たい、お菓子食べたい。これは子どもの純粋な欲求ですよね。そういう気持ちを汲んであげるのも1つの優しさと言えます。

 

子どもの今のやりたいことを敢えて好きにさせてあげるというのも、将来自分の力でやりたいことを見つけるのに必要なことであり、大事なことのようにも思えます。

 

【どっちがいいのか】

子どもの将来を案じて心を鬼にして厳しく制限を設けるのか。

 

今の気持ちを尊重するという今を大事にするのか。

 

なかなか判断が難しい問いだなと思います。

 

【自分の感情はないか】

判断を下す前に、まず自分の感情が入っていないかということを確認するとよいかと考えます。

 

どういうことかというと、例えば、子どもを優秀な人材にすべく習い事や塾で勉強漬けにしたとします。その場合100%子どものためにしているかを確認したい。子どもを勉強漬けにして優秀にすることで、それを親同士の見栄の張り合いに使ってないか。自分の子育てを周りから評価されたいと思っていないか。そういう邪な気持ちを持って子どもに勉強させているならよくないと考えます。ただ純粋に子どもの将来を案じて信念を持って厳しくするならいいのではないでしょうか。

 

例えば、子どもにいい父親と思われたいがためにゲームやYou Tubeを許可してないか。子どもに嫌われなくないから、いい親だと思われたいから、召使いみたいになってないか。そういう子どもに迎合してる気持ちはないかを確認したい。ただ純粋に子どもに好きなことをさせて何か自分の力で夢中になれることを見つけてほしいからサポートしたいと心から思っているならいいのではないでしょうか。

 

【バランスが大事】

色々と論じてみましたが、私は子どもに嫌われたくないからゲームさせたりしてる節が少しあるなと反省しました。

 

それはさておき、子どもの将来を案じて厳しくするのと、自由に育てようと優しくするのはどちらがいいとかはないように思いました。結局、その子次第で教育方法は変わるし、どっちかに振り切る必要ないというか、振り切ったらまずい気がしました。

 

めちゃくちゃ厳しくするのがいいとは思えないし、ずっと甘く接するのがいいとも思えません。

 

結局は、子どもの性格や成果でその飴と鞭の匙加減を現場で決めていかなければならないのでしょう。自分の子どもとの触れ合いを省みてどのように接していくのかいいかを都度考えて決めていかなければならないのでしょう。

 

厳しくするのも優しくするのもどちらにも正義はあります。ただ気をつけたいのは、自分のプライドの道具に子どもを使ってないか。子どもからの評価を貰おうとしてないか。そのことに気をつけなければならないということです。

 

【まとめ】

厳しくするのか、優しくするのか、どっちがいいかはわからないけど、自分のことは除外して純粋にこの子にとってはどっちがいいのかで判断すべきという話でした。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


f:id:mushitora:20230403205948j:image