ランニング好きライトゲーマー虫虎(小説家志望)の日記

ゲーム、ランニング、文章書き、読書、昆虫、子育て、オナ禁、映画、人間関係、音楽、僕が考えていることなどを書いている雑記ブログ

自制心を理解観察する

【前置き】

 どうも、虫虎です。自制心って大事ですよね。自分を制御する心(自制心)を持ち、強化することで、日々の勉学や運動といった自己啓発、自己鍛練に継続的に励むことができるかと思います。であるからして、自制心って凄く大切な心であると僕は考えます。今回はそんな「自制心」について考えました。宜しくお願いします。

 


【自制心が弱いと………】

 自制心が弱いと、人間は楽な方へと逃げてしまうものです。甘いものを摂りすぎたり、暴飲暴食したり、なんとなくインターネットを無意味に見たり、テレビを見続けたり、ぼーとしたり、苛々したり、人の悪口や嫌みを言ったりしてしまうと思います。だから、日々自分を律して自制心をしっかり保つことが大切であると僕は考えます。

 


【自制心はよく弱まる】

 自制心は大切だと意識していても、人の自制心はすぐに弱まってしまうものかと思います。 疲れが溜まったり、睡眠が不足していたり、ストレスが溜まった時なんかにはすぐ自制心は減退する。そして、悪い誘惑を享受してしまうものであるかと感じます。だから、自制心と巧く付き合う為の対策を考えてみます。


【対策】

①ペース配分、体力に気を配る
 これはとても大切かと僕は考えます。配分が難しいけど、仕事や作業を行う時、飛ばしすぎないように気をつけることが必要だと思います。

 

②睡眠をしっかり取る
 こちらも重要項目ですね。睡眠はすり減った自制心を回復させてくれます。睡眠不足→自制心が減退→悪い快楽を享受→時間が減少→睡眠時間が確保できない、といった負のスパイラルに陥ってしまわないように気をつけなければならないです。

 

③ストレスを発散させる
 害のない好きなことでストレスを発散させると良いかと思います。例えば、読書とかスポーツとかアウトドア関連の趣味とかするのが良いかと思います。

 

④無理しない
 疲れたら休む。休めるときは休む。のんびりする時間を持つことが大切になってくると僕は考えます。

 

⑤自制心減退を自覚する
 「今、自制心が減退してるな」と自分の状態を言語化して気づきを入れる。そうすることで、自制心を保つことができるかと僕は考えます。

 

⑥所作を美しく意識する
 自己の所作を観察することで、悪い行動をしないように自分を客観的に監視すると良いかもしれません。

 

⑦後悔を先に持ってくる
 先に悪い快楽を享受した時の事を考えてみる。後悔を先取りしてみることで行動を抑制することができるかもしれません。

 

⑧自制心をMP換算してみる
 自制心をドラクエのMPで考えてみましょうか。仮に自制心がMP100あったとします。自制心のレベルが低い時はお菓子の誘惑を3時間我慢するのにMP50使ってテレビを我慢するのにMP30使って、睡眠をとってMP50回復することができる。レベルが上がると、お菓子を1日我慢するのにMP10使い、テレビを我慢するのにMP5使い、睡眠をとってMP満タンにできる。そんな感じで自制心を数値化することで自分の自制心の成長度合いを意識してみるのも1つの方法であるかと思いました。

 


【まとめ】

 自制心をコントロールすることで、自己の成長度合いは著しく上がるかと僕は考えます。自分の自制心を観察・理解し、巧く付き合うことで日々の生活を充実したものして、自己改善や夢に向かって突き進んでいきたいと思います。

良い種であれ悪い種であれ、自分が蒔いた種を、やがて必ず刈り取らされていく、それが人生です

(「「心の疲れ」が消えていく瞑想のフシギな力」より)